Skip to content
  • ホーム
  • はり治療について
  • ここからについて
  • 私たちの狙い
  • 治療院一覧
    • 前橋院MAEBASHI
    • 本庄院HONJO
    • 東京院TOKYO
  • スタッフ
    • 黒沢ちあきCHIAKI KUROSAWA
    • — ストーリー
    • — ブログ
    • 黒沢あやとAYATO KUROSAWA
    • — ストーリー
    • — ブログ
  • ご予約/お問い合わせ
本庄院

VUCAな私たち

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.17Leave a comment

VUCA(ブーカ)とは VUCA(ブーカ)という言葉をご存じですか? 僕がこの言葉に出会ったのは、以前のブログでも紹介した書籍『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』(著:山口周)でした。 ビジネス書でありながら…

料理は人生を豊かにするセルフケア

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.16Leave a comment

料理で得られる4つのメリット こんにちは、はり治療院ここから本庄院の黒沢あやとです。実は僕の趣味のひとつが「料理」なんです。 大したものを作るわけではないですが、クライアントさんからはよく、「男性なのに珍しいですね!」「…

無駄に見えるものこそ、人を救う

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.15Leave a comment

──アートとファシアの共通点 最近、自分の中で「アート」「デザイン」「クリエイティブ」といった言葉が、以前にも増して強く心に引っかかるようになっています。なぜ惹かれるのか、その理由を言葉にする練習中なのですが、ちょうど興…

ストレス軽減にクラシック音楽のすすめ

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.14Leave a comment

先日、鍼と美意識についての記事を書きました。 美意識を鍛えることでセルフアウェアネス(自己認識力)が高まり、ビジネスシーンで活躍できるようになるという内容を紹介したのですが、美意識を鍛えることは、ビジネスだけではなく健康…

ビジネス書から読み解く「美意識と鍼治療の意外な接点」 

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.13Leave a comment

山口周さんの本で、何度も読み返している一冊があります。 「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?」という1冊です。 パット見、鍼治療とは全く関係のないようなタイトルですが、自分のフィルターを通して読んでいくと、人間…

「水✕ファシア」ドクターが語るファシアの可能性④

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.12Leave a comment

ファシアの“うるおい”がカギ? 今回はシリーズ4回目の最終回です。ファシアについてドクターが書いた記事を元に深堀りをしています。 よく人間の体は約60%は水で出来ている、なんて聞きますよね。いつも思うのですが、どうやって…

めんどくさいの正体 〜子どもとの会話で気づいたこと〜

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.11Leave a comment

以前、宿題が終わったこどもに 🥸「片付けして、お風呂に入っちゃいな〜」 と言ったところ、 👧🏻「めんどくさい〜、あ〜めんどくさい〜〜」 を連呼していて、中々入ろうとしない。 なので、 🥸「めんどくさいって言って後回しにし…

「神経✕ファシア」ドクターが語るファシアの可能性③

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.10Leave a comment

ファシアと神経──ストレスが痛みに変わるメカニズム ドクターがファシアについて書いたネット記事をもとに、深堀りをしているシリーズです。第3回は、「ファシアと神経系の相互作用」についてです。当院では物理的な体へのアプローチ…

”命”ともいえる時間を何のために使っていくか

黒沢あやとのブログBy 黒沢あやと2025.05.09Leave a comment

なんとなーく毎日を過ごしていると なんとなーく一日が終わって、 そしてそのまま、なんとなーく一生が終わっていく。 ・・・そのままで本当にいいですか? こう聞かれたらあなたはドキッとしませんか? ”命”ともいえる時間を、私…

【イベントレポート】「ここから」の鍼✕ヨガ 〜痛みへの新しいアプローチ〜

イベントBy 黒沢あやと2025.05.07Leave a comment

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?僕はおうち居酒屋を開いて、串揚げを楽しみました(^^)子どもにも大好評で、また気まぐれにオープンしたいと思います(笑) ゴールデンウィーク期間中、はり治療院ここから前…

←1234→

前橋院

MAEBASHI
群馬県 前橋市 箱田町
前橋院へ感想を送る

本庄院

HONJO
埼玉県 本庄市 銀座
本庄院へ感想を送る

東京院

TOKYO
東京都 中央区 湊
東京院へ感想を送る
KOKOKARA
  • ホームHOME
  • はり治療についてACUPUNCTURE
  • ここからについてABOUT
  • 私たちの狙いTARGET
  • 治療院一覧LIST
  • スタッフSTAFF
  • よくあるご質問FAQ
  • ご予約/お問い合わせCONTACT
LIST
  • 前橋院MAEBASHI
  • 本庄院HONJO
  • 東京院TOKYO
STAFF
  • 黒沢ちあきCHIAKI KUROSAWA
  • 黒沢あやとAYATO KUROSAWA
STORY
  • 黒沢ちあきのストーリーCHIAKI’s STORY
  • 黒沢あやとのストーリーAYATO’s STORY
NEWS
  • 前橋院からのお知らせMAEBASHI from TOKYO
  • 本庄院からのお知らせHONJO from TOKYO
  • 東京院からのお知らせNEWS from TOKYO
BLOG
  • 黒沢ちあきのブログCHIAKI’s BLOG
  • 黒沢あやとのブログAYATO’s BLOG
EVENT
  • イベントEVENT
WORKS
  • 黒沢あやとの活動実績AYATO’s WORKS
SOCIAL MEDIA
  • Facebookfacebook.com/chiaki.kokokara/
  • 公式 LINE – 前橋院・東京院lin.ee/7UjtsnP
  • 公式 LINE – 本庄院lin.ee/obkS45O
  • Instagram – 本庄院instagram.com/kokokara.honjo/
  • YouTube – 本庄院@はり治療院ここから本庄院
LINK
  • 株式会社アキュアートacu-art.co.jp
  • 黒沢ちあき:Official Websitechiaki-kurosawa.com
  • Japan Wellness Retreatwellness-retreat.jp
© kokokara.ART
Go to Top
  • ホーム
  • はり治療について
  • ここからについて
  • 私たちの狙い
  • 治療院一覧
    • 前橋院MAEBASHI
    • 本庄院HONJO
    • 東京院TOKYO
  • スタッフ
    • 黒沢ちあきCHIAKI KUROSAWA
    • — ストーリー
    • — ブログ
    • 黒沢あやとAYATO KUROSAWA
    • — ストーリー
    • — ブログ
  • ご予約/お問い合わせ