【イベントレポート】夏の群馬リトリート

五感で味わうリトリート

群馬の魅力をまるごと味わってもらうリトリートを開催しました。
※リトリートとは?

今回のテーマは、

「大地とつながる、自分とつながる」

プライベートキャンプ場を貸し切って、

川遊び、テントサウナ、クリスタルボウル瞑想、鍼体験、花火、グループセッション…

これまでの中でいちばん盛りだくさんの内容になりました(笑)

今回、一番心配していたのは天気。

天気予報ではまさかの“雨マーク”つきでしたが…

当日は快晴!

予定していたアクティビティはすべて無事に実施できました。

参加者の皆さんの日頃の行いに、心から感謝です(笑)

しかし、晴れているとはいえ利根川の清流は冷たく、、、

みなさんキャーキャー言いながら

泳いだり、浸かったり、足だけつけたり

ミトコンドリアを活性化していました(笑)

アーシングってご存知ですか?

今回のテーマのひとつがアーシング

川や土などの自然に直接触れることで、

体に溜まった電気を放出する健康法です。

人は日常的に“帯電(たいでん)”しています。

スマホ、電化製品、靴底のゴム…。

この帯電が慢性的に続くと、

炎症が起こりやすくなったり、

不調の原因になったりするんです。

川に入る。大地に触れる。

それだけで自律神経が整い、

炎症レベルも下がっていく

そんな自然の力を、

肌で実感してもらう時間になりました。

自然×アーシング×クリスタルボウル

川ですっかり冷えた体は、

屋外テントサウナで温めました。

この温冷浴が自律神経の働きを良くするのにもGOODなのです!

川やサウナで整ったあとは、

更に追い打ちをかけるように整ってもらいます。

続いてはみんなで寝っ転がり、

クリスタルボウルを聞きながらの瞑想と鍼体験。

川遊びのあとの心地よい疲労感もあり、

すごく気持ちよかったと感想をいただきました🌞

そして、その後は源泉かけ流しの温泉へ。

お腹も空いてきた頃に、

群馬の有名肉屋「育風堂精肉店」のお肉でBBQ🍖

屋外で食べるとカップラーメンも一つ星グルメに変わりますが、

ここの肉は本当に柔らかくて美味しくて最高でした!

初対面だった参加者のみなさんも

自然の中であっという間に打ち解けており、

食事の時間も大盛り上がりでアッという間に時間が経ちました。

夏のキャンプといえば花火!!

ということで、最後はプライベートキャンプ場という場所を活かして

打ち上げ系花火も楽しみました。

童心にかえりつつも、

夜はそれぞれの深い話もあり、

とても充実したリトリートになりました。

改めて群馬の良さを実感するとともに、

さらに魅力的なところを紹介していきたいという

欲求も湧いてきました(笑)

また今後もリトリートは継続しますので、

少しでも興味を持たれた方はぜひご参加してみてください!

今後のお知らせはこちら

リトリートやその他のイベント情報は、

公式LINEで優先的にお知らせしています。

興味のある方は、ぜひ登録しておいてください✨

 

公式 LINE